生徒・父母の声

私立H女子高合格体験記

生徒の声

私が「進学みらい」という塾を知ったのは、小学6年生の時でした。クラスのA君という優秀な子が栄光学園に合格したのですが、彼が通っていたのが「進学みらい」でした。
後になって、栄光と言う私立中学がどれだけのレベルかを知り、驚きました。 何より驚いたのが、彼が塾へ行っていたこと。ほとんどの人が合格するまで知らなかったのです。なぜなら、専用バックもないし、日曜テストもないので、まるで近所のピアノ教室やスイミングスクールへ通っている風だったからです。

私が「進学みらい」に入ったのは、中学1年の12月でした。A君のお母さんの紹介があったので、入室可能な定員の最後の1人として入れました。
数学と英語が苦手だった私は、学校の定期テストでは、ケアレスミスが多く60点台をとることもありました。入室3ヵ月後位から急に結果が出せるようになり、80点、90点台が普通にとれるようになりました。
「進学みらい」の先生は1人で全部の科目をわかりやすくポイントを抑えた説明をしてくれるので、学校では聞けないような質問もでき、細かいところまで教えてくれました。 おかげでその単元の内容をしっかり理解して勉強を先へ進めることができました。

入室してまず先に上がった科目は英語でした。数学はケアレスミスが減っていき、少しずつ上がり、中3では全て90点台に。理社も安定して点がとれました。休憩時間におやつが出るので、1回3時間授業も平気でした。
宿題が1日毎に振り分けられているので、勉強しやすかったです。1日1日の積み重ねで毎日勉強することができ、何をやれば良いかという迷いは一切ありませんでした。


保護者より

中1の入塾前の我が子は、「分からない」事が分からないような様子で、勉強の習慣もさほどついていませんでした。ケアレスミスの多さは目に余るものがあり、途方に暮れていました。
小林先生のご指導はオーダーメイドで、すぐに弱点を克服する術を示してくださいました。 理解に時間がかかる娘の質問にも辛抱強く答えてくださり、その結果「一度理解すると深く理解できる」という娘の長所を存分にのばして頂くこととなりました。
日々の宿題の質・量が親としては安心できる内容で、これについていければ成績も必ず上がるだろうと確信していました。3年の夏休みは次第に理解能力も増したのか、かなりの集中力を発揮して勉強していました。自宅で勉強する力を付けてくださったのも、この塾の素晴らしい点だと思っています。本当に感謝の気持ちで一杯です


保護者様からの手紙(帰国子女受験)

「帰国子女受験」 使える権利はフルに使って 高校受験を突破したい!!!

数えきれない涙と口喧嘩を繰り返しながら海外で言葉と文化の壁を乗り越えてきた親子であるならば誰もが当然に思う事です。
私の娘は中1,中2の2年間をブラジル リオデジャネイロ のガイドブックに載るはずのない、日本人が皆無の田舎町で過ごしました。ここには、日本人学校もインターナショナルスクールも勿論 日系の学習塾も存在せず、娘は選択の余地すらなく ポルトガル語の現地校に通いました。見るのも 聞くのも初めてのポルトガル語で進められる中学の授業は 恐怖であったそうです。
受験のない国で日本の高校受験を意識させ、現地校の大量の宿題に付け加え日本の勉強を同時進行する事はとても不可能でした。しかしこんな状況下で救いの手を差し伸べて下さったのがここ「進学 みらい塾」です。

ブラジルの約2ヶ月に及ぶ長い夏休みは毎年日本へ一時帰国し、「進学 みらい塾」にみっちりとお世話になりました。
とりわけ時間のない娘の為に先生は高校受験に必要な重要な部分をピックアップし集中的に見てくださいました。
毎年日本で過ごすこの2ヶ月の頑張りが娘の安心材料となって再びブラジルでのハードな生活を乗り切る事ができました。
日本からブラジルに届く先生からのお手紙にも娘は大きな力をもらっていました。

中学3年の春、日本へ本帰国が決定し先生との二人三脚の日々がスタートしました。
日本の勉強が2年間すっぽり抜けている娘でしたが娘の弱点を良く理解してくれている先生の的確な判断によるカリキュラムが作成されました。さらに何度も繰り返される練習問題と徹底したミス直しのコラボレーションのお蔭で、見事娘の憧れだった学校ICU高校の合格を勝ち取りました。

「進学みらい塾」と先生は どんな時も娘の味方で どんな時も母親の私を支えて下さいました。
ベールで包まれる部分の多い 「帰国子女受験」は 親子で不安にかられる日々が続きます。
「私は何があっても最後まで娘さんを面倒見る覚悟でいるから お母さんは安心してください。」と先生が私にかけてくれた心強い一言が今でも忘れられません。
娘はやっと今、母国日本で輝く時が来ました。毎日ICU高校で世界中から帰国した仲間と共に充実した日々を送っています。

「進学みらい塾」は帰国生親子のニーズこたえる最高の応援団長です。
私達親子は応援団長にお会い出来た事心より感謝しています。